- GWO BST5
- GWO SS
- STCW基本訓練
- CTV操船訓練
GWO BST5をご予約された方へ
GWO SSをご予約された方へ
当日ご持参いただく物および注意事項
- 写真付き公的身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、船員手帳等)※外国籍の方はパスポート
- 筆記用具
- 水着、ビニール袋(濡れた水着を入れるため)、メガネ及びコンタクトレンズケア用品(洗浄液、ケース等)
- 安全のため、訓練中はアクセサリーを外してください。
- 安全及び、紛失や感染症予防のため、プールでの訓練中はコンタクトレンズを外していただきます。
(コンタクトレンズを外した状態だと見えづらいこともありますので眼鏡をご持参ください) - プールに入水しますので、以下についてご配慮のほどよろしくお願いいたします。
訓練前にメイクを落としてください。
当日は整髪料の使用をお控えください。 - 安全靴をご持参いただく必要はございません。
「風と海の学校 あきた」で用意しているもの
- 保護具(ヘルメット、ハーネス等)、バスタオル、つなぎ
- 昼食(お弁当をご準備いたします。食物アレルギーのある方は事前にお知らせ下さい。)
- ドリンク(お茶、コーヒー等)
事前提出書類
訓練には身体的な負担、ストレスが発生する要素が含まれています。以下の書類を事前にご提出ください。
HPよりダウンロードしていただき必要事項をご記入のうえ、訓練の14日前までにPDFをメールにてご送付ください。(宛先:core_tr_center@nme.co.jp)
(原本はご提出不要です。訓練終了まで保管をお願いいたします。)事前にHPに記載の「受講規約」、「WINDA登録のお願い」をご確認ください。
アクセス情報
- 訓練当日は8時40分までに男鹿駅までお越しください。
※当日遅れる場合は緊急連絡先090-5335-7852へ必ずご連絡ください。遅刻をされた場合には、修了証を発行できない可能性もございます。 - 男鹿駅に集合して受付の後、「風と海の学校 あきた」まで送迎いたします。
- お車でお越しの方も男鹿駅へ集合してください。※駐車場は下記参照
お車でお越しの方にも、男鹿駅前から送迎車にご乗車いただきます。
- 秋田駅→男鹿駅
07:41→08:37
- 男鹿駅→秋田駅
15:38→16:37
17:03→17:56
18:05→18:56
航空機利用の場合
- 秋田空港→秋田駅 高速バス約40分
- 秋田駅→男鹿駅 JR約50分
新幹線利用の場合
JR秋田駅にて新幹線下車
- 秋田駅→男鹿駅 JR約50分
お車でお越しの場合
昭和・男鹿半島ICから車で約25分 左図駐車場へ駐車
STCW基本訓練をご予約された方へ
当日ご持参いただく物および注意事項
- 写真付き公的身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、船員手帳等)※外国籍の方はパスポート
- 筆記用具
- 水着、ビニール袋(濡れた水着を入れるため)、メガネ及びコンタクトレンズケア用品(洗浄液、ケース等)
- 安全のため、訓練中はアクセサリーを外してください。
- 安全及び、紛失や感染症予防のため、プールでの訓練中はコンタクトレンズを外していただきます。
(コンタクトレンズを外した状態だと見えづらいこともありますので眼鏡をご持参ください) - 生存訓練ではプールに入水しますので、以下についてご配慮のほどよろしくお願いいたします。
訓練前にメイクを落としてください。
当日は整髪料の使用をお控えください。 - 安全靴をご持参いただく必要はございません。
服装
- 作業着または訓練に適した動きやすい服装
「風と海の学校 あきた」で用意しているもの
- 保護具(ヘルメット等)、バスタオル、つなぎ
- 昼食(お弁当をご準備いたします。食物アレルギーのある方は事前にお知らせ下さい。)
- ドリンク(お茶、コーヒー等)
事前提出書類
訓練には身体的な負担、ストレスが発生する要素が含まれています。以下の書類を事前にご提出ください。
HPよりダウンロードしていただき必要事項をご記入のうえ、訓練の14日前までにPDFをメールにてご送付ください。(宛先:core_tr_center@nme.co.jp)
(原本はご提出不要です。訓練終了まで保管をお願いいたします。)事前にHPに記載の「受講規約」をご確認ください。
アクセス情報
- 訓練当日は8時40分までに男鹿駅までお越しください。
※当日遅れる場合は緊急連絡先090-5335-7852へ必ずご連絡ください。遅刻をされた場合には、修了証を発行できない可能性もございます。 - 男鹿駅に集合して受付の後、「風と海の学校 あきた」まで送迎いたします。
- お車でお越しの方も男鹿駅へ集合してください。※駐車場は下記参照
お車でお越しの方にも、男鹿駅前から送迎車にご乗車いただきます。
- 秋田駅→男鹿駅
07:41→08:37
- 男鹿駅→秋田駅
15:38→16:37
17:03→17:56
18:05→18:56
航空機利用の場合
- 秋田空港→秋田駅 高速バス約40分
- 秋田駅→男鹿駅 JR約50分
新幹線利用の場合
JR秋田駅にて新幹線下車
- 秋田駅→男鹿駅 JR約50分
お車でお越しの場合
昭和・男鹿半島ICから車で約25分 左図駐車場へ駐車
CTV操船訓練をご予約された方へ
当日ご持参いただく物
- 写真付き公的身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、船員手帳等)※外国籍の方はパスポート
- 筆記用具
- メガネ及びコンタクトレンズ(普段使用されている方)
- 安全のため、訓練中はアクセサリーを外してください。
- 酔い止めの薬(船酔いが心配な方)
「風と海の学校 あきた」で用意しているもの
- 室内履き
- 昼食(お弁当をご準備いたします。食物アレルギーのある方は事前にお知らせ下さい。)
- ドリンク(お茶、コーヒー等)
アクセス情報
- 訓練当日は8時40分までに男鹿駅までお越しください。
※当日遅れる場合は緊急連絡先090-5335-7852へ必ずご連絡ください。遅刻をされた場合には、修了証を発行できない可能性もございます。 - 男鹿駅に集合して受付の後、「風と海の学校 あきた」まで送迎いたします。
- お車でお越しの方も男鹿駅へ集合してください。※駐車場は下記参照
お車でお越しの方にも、男鹿駅前から送迎車にご乗車いただきます。
- 秋田駅→男鹿駅
07:41→08:37
- 男鹿駅→秋田駅
15:38→16:37
17:03→17:56
18:05→18:56
航空機利用の場合
- 秋田空港→秋田駅 高速バス約40分
- 秋田駅→男鹿駅 JR約50分
新幹線利用の場合
JR秋田駅にて新幹線下車
- 秋田駅→男鹿駅 JR約50分
お車でお越しの場合
昭和・男鹿半島ICから車で約25分 左図駐車場へ駐車